BLOG

2013年 建築設計は京都の起廣プラン


住宅というものは、息づいていなければならない。
人間形成に深くかかわり人間と共に発展していくものでなくてはならない。
それは家族の肖像であり、歴史でもある。
住宅はただ単に建築物ではなく”家”の人となり ― であり、”家”の象徴である。わたしたちの基本理念は”家”の創造です。

“家”をつくることは、多くの場合、一世一代の大仕事です。皆様の大きな決断を真摯に受け止めることが最も大切だと考えております。
全知をもってプランを考え、情熱の下に施工し、熱意の期に竣工を迎え、満足と希望のなかで入居していただくこと。
これこそスタッフの喜びであり、追い求めている成果です。
漠然とした” 夢“を細部に渡って受け止め、具体的な”要望”へ変え、現場への”指示”として伝えるのが家づくりです。
お施主様、弊社スタッフ、職人の三者が一体となってこそ、生き生きとした住まいが誕生します。
携わる人間の熱き”心”が結ばれてこそ”夢”は実現します。


関連記事一覧

最新記事